きゅうり子です。
本日、令和元年10月22日。
即位礼正殿の儀、おめでたい日ですね🎌


年2回6月と10月に定期的に会っている元同僚との会。
前回6月(→○○)はコストコでしたが、今回は一年前にお願いしたおさかな直送便合格
ラップがかかった写真で終わっていた前記事。
これは発泡スチロールの容器から、冷蔵庫に入れておきました。

まずは軽くこんな感じでスタート!
いつもは日本酒ですが、今回はスパークリングワインをはじめ、ワイン3本をお酒担当のEさんが事前に送ってくれました。
なので、私も頑張って生ハム巻きましたよ。
そしてこのチーズディップがうまいのよ。
どこのお土産だっけ?サイパン?
またお願いします。


道の駅担当のTシは、このトマトやぶどう、ラフランス、わらび餅などなど🍅
たくさん買ってきてくれました。
イチヂクはなかったよ〜って、残念えーん
果物を食べる頃には酔いが回って、写真なしあせる
あったあった、LINEからパクリました。



デパ地下担当Uちゃんは天のやの玉子サンド!!
これ、食べてみたかったんだよ〜アップ
美味し〜い。

サラダに
手羽先香味揚もサンキュー!
野菜のグリルか見切れちゃってるガーン


ここで、お刺身ラインナップラブラブ
恋の矢さざえ
恋の矢真鯛
恋の矢甘えび
恋の矢能登ふく
恋の矢ぶり
恋の矢あおりいか
恋の矢水たこ
恋の矢梅貝

圧巻ビックリマーク
私は迷わず、能登ふくからいただきました。
幸せ〜音譜
おさかな直送便:気になる方はこちらご覧くださいませ。


手作り担当のM美は、このメンバーに大好評で今回で3度目のじゃがいもとネギのグラタンをウチで仕上げてくれました。
チーズたっぷり、素晴らしい焼き上がり。
ペペロンチーノも作ってもらい

取り分けてもらったみたいね。


今回も写真撮れてないのいっぱいあるな〜。
ごめんね。
懲りずにまたたくさんのポットラックお願いね。楽しみにしてるよ。




空き瓶コレクション🍾
日本酒はブロ友さんとのホムパの時に持ち寄ってもらったお酒。
ウチの冷蔵庫で大切に保管してたのをいただきました。ごちそうさまでした。





さて、明日は仕事。
今日はこれからヅカ飲みをして、千葉に戻ります。
あ〜、準備しなきゃ。